PR

がむしゃらバトルマッチ◆七つの海の海賊団編◆

スポンサーリンク

 

イベント終了しました。

 

がむしゃらバトルマッチ◆七つの海の海賊団編◆

ボイきら がむしゃらバトルマッチ 七つの海の海賊団

イベ事前情報 ボイきら-イベント13

 

イベントのルールなど

ボイきら 七つの海の海賊団

今回のイベントは、

「ライバルとのバトルに勝利してイベントptを稼ぐ」

というものです。

まずはイベントトップ画面からBattle!をタップします。

ボイきら 七つの海の海賊団

その後は、いつもの画面です。

難易度を選択します。

ボイきら

難易度を選択後、楽曲がランダムで決まります。

いつも通りですね。

その後、ライバルを選びます。

実際の画像で見ていきます。

上から、自分と比べて総パフォーマンス力の低い順です。

(名前・総パフォーマンス力は隠しています。)

ボイきら

予想イベントptや得意な曲なのかなどを考えてライバルを選びます。

今回は「同じ」ライバルを選びました。

ボーナスは×1.03です。

イベント初プレイするのは限定楽曲です。いつも通りです。

ボイきら 七つの海の海賊団

楽曲は普通にプレイしていきます。

イベントと通常のプレイ画面の違いは、

左上にいつも通りスコアが出るのですが、下の図の通り、気が散る感じの表示が加わります。

ボイきら イベント がむしゃらバトルマッチ

「ライバル」はライバルのスコアですね。

「リード」は自分がリードしている(勝っている)ということになります。

負けている時は「ピンチ」と出ます。

…曲によっては見る余裕なんてありません。

 

とりあえず終わりました。

 

今回の限定楽曲は出だしでやられました。

そしてかじかむ手でコンボはダメダメです。

言い訳はこのあたりでやめます。

勝利するとこのような画面が表示されます。

(名前・総パフォーマンス力は隠しています。)

ボイきら 七つの海の海賊団

今回もキャラ達を泣かさないように頑張ります。

 

今回の獲得イベントptを見ていきます。

このようになりました。

ボイきら 七つの海の海賊団

勝利したので、「もう一度プレイ」の上に連勝とあります。

連勝ボーナスがあり、最大5連勝までできるようなので可能な限り連勝したいところです。

 

ランダム選曲で確認できた楽曲

  • Feel it
  • ☆ Make Your Stage
  • ハーフライン
  • 青空プレイボール

 

限定コスチューム

ガチャをまわす、もしくは、ptごほうびでもらえます。

この限定コスチュームは、ユニットに加えることによって獲得できるイベントptが増えます。

1人だと獲得ptが10%アップ。

2人なら20%アップ。

など、人数が多いほどアップ率は上がります。

このアップ率はレア度には関係ないので、限定の特効コスチュームを入手したらユニットに加えましょう。

【プレミアムガチャ 期間限定コスチューム】

  • ★4 海賊団 東雲巽
  • ★3 海賊団 新海凛十
  • ★2 海賊団 遊馬百汰
  • ★2 海賊団 渡世千里

 

ユニットについて

今回のイベントは、限定楽曲の「Feel it」なので緑(クローバー)の楽曲が多く選択されると思います。

このイベントの主役は緑ユニットになると思います。

(プレミアムガチャの高レア限定コスも緑です。)

が、

少しプレイしていて感じましたが紫(スペード)の楽曲もあまり変わらない頻度で選出されます。

なので今回は、この2ユニットがメインではないかと思います。

今回はptごほうびにある糸のユニットを重点的に育成するといいと思います。

レベルが低い場合は、イベントptごほうびの糸を使ってステータスアップします。

 

ごほうび

ごほうびは2種類あります。

イベントptごほうび

まずはこちらから。

このイベントptごほうびは、誰と争うでもなく、自分の獲得したptに応じてごほうびがもらえます。

無理しない自分のペースで進めつつ報酬がもらえるので、ひたすらイベント!とならないのがいいところです。

今回のptごほうびの限定コスチュームです。

ボイきら 七つの海の海賊団

ランキングごほうび

ランキングごほうびは、とにかくひたすら他プレイヤーさんとのランキング争いです。

…このイベントはいろんな意味で他プレイヤーさんとの戦いですが…。

限定コスチュームが2種類とも欲しい場合は、5000位以内です。

ボイきら 七つの海の海賊団

 

2回目のがむしゃらバトルマッチです。

これは少し苦手なので無理せず頑張ります。