A3!プレイ日記

スポンサーリンク

演劇指南書の使い方と1日で獲得したランク経験値-A3!

ゲーム(アプリ)も同じようなものが量産されているせいか飽きるペースが上がっている今日この頃です。かけ持ちゲームも減っているのでA3!に集中できそうです。…LPの自然回復待ち時間もあるので自由は少ないですが。ここでは、初見でこのアイテム何?と...

イベONE DAY PRINCESS!~まだ亀まんは使わない~A3!

ラストスパートをかかえるというわけでもないのですが、なんとなく亀まんを大事に温めて保存しています。1日目の出だしが遅れたので今回は20000位も入れない予感ですが、コツコツ進めていきます。それしかないので。進めて行きます。ちなみにですが、基...

第5幕キャンペーン全報酬入手・効率の良さそうな経験値獲得方法-A3!

簡単にいけるだろうと思っていたのですが、なかなか難航しました。最後の報酬をもらうために必要な経験値は40000です。最初のうちは特に気にせず、消費LP30のエメラルドの~で稽古していたのですが、アクターズハイになると入手経験値が2倍になって...

3日目の進み具合と読み切れていないバクステ-A3!

前回のバレンタインイベやらスカウトやらでバクステが溜まりに溜まっています。ここからも石が入手可能なので、体力がカラになったらサクサク読んでいきます。やっぱりけっこう無償で石は入手できます。スカウトのかぶり方はちょっとあれですが…。ひとまず全...

近付くランクアップとゆったり進む2日目-A3!

新たに加わったストーリーを全解放するまでゆるりと進めていきます。どんなゲームでもそうですけどある程度進んだ後はAUTOがありがたいです。このゲームだと稽古ですね。放置していてもいいので他のことしながら進めて楽です。また演劇指南書が手に入りま...

第二部は何か変わったところはあるのか確認する-A3!

とりあえず1日プレイしたらどのくらい進めるのか、1回の稽古で取できる得経験値は?などについてです。何か変わったところがあればプレイスタイルも変えていかないといけないので、なんとなくですが確認します。満タンで10あるSPがちょっともったいない...

A3!の第二部の進め方をざっくりと-A3!

A3!第二部が配信されました。第5章と呼ぶべきなのかよくわかりません。過去の話の解放方法とは異なるようなのでざっくりと見ていきます。…結論から言ってしまえば、普通に稽古して入る経験値によって新しい話が解放されていく、のですが。解放条件を確認...
スポンサーリンク