イベントのルールやごほうびなどについてのページです。

イベントの概要

うでまえ対象楽曲をプレイすることで貯まる「うでまえpt」で、ごほうびがもらえます。
クリスタルやメル、パワーアップ素材の糸がもらえます。
強化素材がたくさんもらえるので、参加しておきたいイベントです。

うでまえ対象楽曲は、変わることがあるのでイベントお知らせなどで確認が必要です。
対象楽曲をプレイして「うでまえpt」を貯めていきます。
対象楽曲以外は「うでまえpt」が貯まらないので注意しましょう。
ランキング

自分のプレイした「うでまえ対象楽曲」のランキングが表示されます。
このように表示されます。

うでまえpt
うでまえptは、
「スコアの下3ケタを抜いた上3ケタ」
となります。
例として、
竜ちゃん先輩の「ゲットユアスマイル♪」で見ていきます。

このプレイ結果のスコアの、下3ケタを抜いた上3ケタがうでまえptになります。

このようになります。
繰り上げや四捨五入などはなく、見たままの3ケタの数字がptとなります。
累計うでまえpt

とにかく「高スコアを狙う」というイベントです。
累計うでまえptが規定値に達すると、対象のごほうびがもらえます。
累計うでまえptの増やし方
ランキングが埋まっている状態からのうでまえptの増加方法についてです。
現在このランキングだとします。

このランキングの状態から1曲プレイします。
確実にランクインできそうなこの曲を頑張ります。

この曲楽しくて好きです。

スコアは495231なので、うでまえptは以下のようになります。

上図の左下にある累計うでまえptの下に更新ptとあります。
今回プレイした「STAY WITH ME」が、先ほどのランキングに入っている楽曲以上のスコアを取れてランクインした、ということになります。
新しいランキングで確認します。

5位に「STAY WITH ME」が入り、10位だった「ハーフライン」がランキング外となりました。
「STAY WITH ME」のうでまえptは 495pt。
「ハーフライン」のうでまえptは 415pt。
その差は80ptなので先ほど見た、更新ptと同じになります。
累計うでまえptも4914ptから4994ptと増えています。
このように累計うでまえptは増やしていきます。

ユニットが充実している色の曲だとスコアも当然ですが伸びます。
プレイする楽曲の色とユニットの色を合わせたり、カレグループボーナスを考慮してユニット編成するなどして、総パフォーマンス力を上げて挑みます。
もちろんフルコンを狙っていくこともハイスコアを更新しますし、うでまえptも増えます。
このイベントは、強化素材とメルがもらえるイベントです。
次々開催されるイベントに備えてのユニット強化期間(兼休憩)だと思っています。


