4章です。頑張っていきましょう。
紅夏の選択肢だけ知りたい方は↓↓↓
紅夏ちゃん
おなじみの通学風景です。
紅夏ちゃんはどうして速いんですかね。
選択肢ですね。
ここは迷わず爽やかに挨拶します。
「紅夏ちゃん、おはよう!」ですね。
(好感度6UP。爽やかさがいいんですね。)
恥ずかしいって照れてます。
またしてもパンク修理ありがとうって言ってくれました。
自転車屋さんでいろいろ教わったそうですよ。
自転車トーク
チェーンの交換とかしたそうですよ。
「パワフル紅夏号」だそうです。
ネームシールまで貼ったみたいです。
名前をつけたり、手入れをしたりすると確かに愛着湧きますよね。
ジテ通仲間として自転車のことを知ろうなんて健気です。
お昼
好奇の目に・・・というのも仕方ないですね。
学年唯一の男子に毎日会いに来る後輩がいたら気になります。
ここでかなめちゃん登場です。
頼りになりますね。
気配り完璧な子です。ありがとう!
クリームパン
こんな広い購買なんだうらやましい。
クリームパンが人気らしいです。
たっぷりクリームの入ったパン美味しいですよね。
買い物終わったので紅夏ちゃんの待つベンチへ急ぎましょう。
先ほどのクリームパンはお礼として渡すみたいです。
甘いもの好きでしょ?
好きなものなので余計に素直な返事になりますね。
お弁当のあとにクリームパンを食べるそうです。
甘いものは別腹ですね。
幸せそうにもぐもぐと食べてくれます。
だからって、ガン見されたら恥ずかしいですよね。
やっぱりデリカシーがない気がします。
甘いものは脳の栄養になるからと、いっぱい食べるそうです。
太らないのはうらやましいですね。
甘いものは別腹
別腹も満たされたようです。
ですよね。
お弁当とクリームパンですし。
急に思い立ったようでミストで別腹の研究をしたいらしいです。
別腹って本当に胃が膨らむって確かに聞いたことがあります。
甘いもの大好きなんですね。
クラブ活動ついでに甘いものって幸せですね。
今日は補修です
今日は補習があるからクラブに行けないらしいです。
1対1の補習ってどんな感じなのでしょうか。
自転車置き場
用事があるってクラブ行かなかったのに会ってしまいましたね。
これは気まずいでしょうね・・・。
補習といえども遅れを取り戻す補習だったんですね。
お世話係なのに教えてもらえなかったのがショックらしいです。
時間制限付きの選択肢です。
ここは素直に謝りましょう。
(好感度6UPしました。)
さぁ帰ろう
紅夏ちゃんは弟と妹を迎えに行くそうです。
共働きなんですね。
お嬢様の話題を嫌がった理由でしょうか。
今日は途中でおわかれです。
いと姉
ずいぶんシンプルな部屋ですね。
ちゃんとまじめに復習するとかえらいよ、自分。
勉強中でもジャマ(?)してくるいと姉。
ちょっと勘弁してほしいよね。
お世話チェック
ここできましたよ。
もうタイミング読めませんね。
今回はお世話評価が一定数以上必要とのことです。
(スクショ撮り忘れたので数字がわかりません。2000ちょいくらい・・・?)
ただ、お世話バトルを普通に進めているだけでクリアできる数字でした。
体力がたまったらバトルをする、で全然余裕でしたよ。
もし足りない場合はお世話バトルをしてためましょう。
制限時間12時間(?)でしたので問題なくクリアできると思います。
クリアすると紅夏ちゃんの「かぶりつきクリームパン」がもらえます。
あとはメールも届きますよ。
「姉の心弟知らずです」というタイトルでした。)
続きは次回に。